


販売終了しました
二名良日
1943年愛媛県生まれ、国内外で精力的に探検活動を行う。
長年にわたり、子どもたちのための野外活動やエコロジーに関するカリキュラム開発に尽力。
総務庁社団法人日本青少年育成協会の理事を経て、NPO法人地球野外塾を設立し、プロの野外活動家として活動しています。無人島サバイバルキャンプやツリーハウス制作など、多岐にわたる野外活動の企画・指導を行っています。
その活動の中で生み出される枯れ木や竹を使った秘密基地、野生の草花で作る「草輪」は、単なる造形物を超え、「呪い」や「祈り」のようにも、またある時には「葬い」や「再生」といった、生と死、そしてその循環を表しています。
素材:ヒノキ
サイズ:φ760 x d190 mm
※会期終了後のお渡しです。
6月10日以降お届けいたします。
※裏側に壁掛け用の紐が付いている仕様です。自然由来の素材のため、葉が落ちたり、色味が変わっていきます。ご理解の上でご購入ください。
※当店の商品は実店舗と在庫を共有しております。 そのため、ご注文のタイミングによっては、すでに完売・欠品となり、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。 在庫データは随時更新に努めておりますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。